みなさん、こんにちは。
今回は、スウェーデンでおすすめの料理やスポットを紹介します!

2024年12月にヨーロッパ旅行に行ってきました!
私はスウェーデンの他に、エストニアとフィンランドも回ったのですが、スウェーデンが一番ご飯が美味しかったです。
でも調べても、ミートボールやサーモンが有名!くらいしか出てこないですよね(汗)
なので、今回は実際に食べた時の写真とともに詳しく紹介しようと思います。
ぜひ参考にしてください^^
スウェーデンってどんなところ?

スウェーデンはノルウェー、フィンランド、デンマークと隣接する国です。
公用語はスウェーデン語ですが、英語が通じないところはありませんでした。
自然豊かな国ですが、ザ・ヨーロッパな綺麗な建物も多く、街の中は洗練された雰囲気です。
道路やお店、トイレなどもとても綺麗で、さすが世界幸福度ランキングの上位に入る国という感じでした!
スウェーデンでおすすめの飲食店
ここからは、スウェーデンで食べて美味しかったお店や食べ物を紹介します。
ミートボール
ミートボールはスウェーデン発祥の食べ物で、旅行では外せないグルメですよね!
私は、ストックホルムのガムラスタンにあったレストランで食べました。

ミートボールといっても日本で売っているのとは違って、一つが小さめのハンバーグくらい大きい!
かなりボリューミーでお腹いっぱいになりました。
お腹いっぱいで飽きそうな時に、一緒についてくるベリー系のジャムをつけると味変できるので、最後まで美味しく食べれました^^

私が行ったレストランは、観光地だからか?チップ取られましたが、美味しかったのでおすすめ!
名前:Stockholms Gästabud
住所:Österlånggatan 7, 111 31 Stockholm, スウェーデン
営業時間:毎日12:00~22:00
スウェーデンのスピリッツ
スウェーデンのスピリッツといっても色々種類があり、全然詳しくないのですがレストランに行くと基本メニューに書いてあります。

甘くてグビグビ飲めちゃうのですが、アルコール度数が40度ぐらいのもあるそうです。
お酒が弱い人にはおすすめできませんね( ; ; )
私も一杯でほろ酔いって感じでした(笑)
ただせっかく遥々スウェーデンに来たのなら、その国のお酒を飲むのもいい経験なので、お酒が強い方は(笑)ぜひ飲んでみてください。

ちなみにミートボールと同じお店で飲んだよ!
MAXバーガー
スウェーデン発のハンバーガーチェーン店。
日本にはないので、絶対に食べたいと思って行ってきました!

至るところにあるので、すぐ見つけられると思います。
私が頼んだのはこれ。

チキンとモッツァレラチーズのフライがサンドされているバーガーセット。
これがソースもバンズもお肉も美味しすぎて、スウェーデンに行くたびに食べたくなりそうな味でした。
MAXバーガーは、ヴィーガンやベジタリアンに向けたメニューも積極的に取り入れていることで有名。
日本で食べられないバーガーがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

セットで1400円くらいでした!
住所:Vasagatan 7, 111 20 Stockholm, スウェーデン
営業時間:平日10:00~2:00、土日10:00~5:00
※店舗によって異なる場合があります。
スウェーデンでおすすめのスポット
ここからは、スウェーデンでおすすめのスポットを紹介します。
エステルマルム市場
1888年にオープンした歴史あるマーケット。
可愛らしい建物で見て歩いているだけでも楽しいです。

中にはカフェやレストランもあって、買い物以外も楽しめそうでした。
キャビアの缶詰とか珍しいものがたくさん売っていましたよ^^
住所:Östermalmsgatan 31, 114 39 Stockholm, スウェーデン
営業時間:9:30~19:00、土9:30~17:00、日休み
Sibyllans
次におすすめするのは、シビランというお茶屋さん。

ちょうどクリスマスシーズンなのもあってか、外装がとっても可愛くて惹かれたので入店!
後から調べたらスウェーデンでは大人気のお茶&コーヒーショップでした。

こんな感じで、お茶の入った缶や袋が積み上げられていて、店内もとっても可愛かった!
お茶の量り売りもしていたので、すでに袋に詰められているものと量り売りの2種類を購入しました。

なんと店内には、180種類もの紅茶があるらしい。
コーヒーも自家焙煎していて、人気らしいので気になる方は要チェックです^^
住所:Sibyllegatan 35, 114 42 Stockholm, スウェーデン
営業時間:平日10:00~18:00、土10:00~17:00、日休み
ストックホルム旧市街
カラフルな家が並んでいることで有名なエリア。
写真やテレビで一度は見たことがあるのではないでしょうか。

私が行った12月は、この建物の前の広場でクリスマスマーケットが開かれていました。
より一層綺麗になっていたので、クリスマスを狙っていくのがおすすめです!
周りは石畳みの道になっていて、まさにジブリに出てきそうな雰囲気でした。

ストックホルムは『魔女の宅急便』の舞台になっているらしい!
周辺には、お土産屋さんがたくさんあるのでショッピングにもおすすめです。
住所:Stortorget 1-5, 111 29 Stockholm Sweden
雑誌やサイトに載っている以外にもいいスポットがたくさん!
今回は、スウェーデンでおすすめの料理やスポットを紹介しました。
MAXバーガーとか、シビランは意外とあまり知られていないので、参考になったら嬉しいです!
他にも、ヨーロッパを旅行した時の記事があるので、興味がある方はチェックしてください^^
また更新します!
コメント